私は人事部にて、給与や社会保険手続きに関する業務を担当しています。給与業務では、全社員の給与データに不備がないか細かく確認し、天引きと支給金額を確定しています。また、年に一度行う年末調整も担当しています。社会保険業務では、厚生年金・健康保険に関する加入手続きのほか、育児休職者の復帰サポートなども行っています。
社員の皆様が安心して働ける職場づくりに貢献できることが、何よりもやりがいに感じています。給与業務では、社員の雇用状況やライフイベントなどを紐づけながら、天引きや支給データの細かな確認作業を念入りに行っており、正確な給与を提供する仕事を任せていただいていることにやりがいを感じています。社会保険業務では、社員のお子様がご出生になられた際の手続きもご案内しています。手続きの完了後に「ありがとうございます。」と感謝のお言葉をいただくことが多く、お役に立てて嬉しく感じました。その他の手続きでも、社員の皆様と関わる機会が多く、コミュニケーションを通じて交流の輪が広がるので、とてもおもしろいです。
大学時代に心理学を学んでいたこともあり、人々の健康を支える事業に携わりたいと考えていました。タカラバイオでは、治療ニーズが満たされていない領域の治療にも焦点を当てながら、世の中の人々が本当に必要とする医薬品を届けるため、いち早く遺伝子治療薬の開発に取り組んでいることを知りました。時代の流れと共に医療が進化する中で、タカラバイオのバイオ技術は必要不可欠であると感じ、医療発展の基盤を担う事業を支える力になりたいと思いました。
優しい方ばかりで雰囲気もとても良いです。上司の方とも距離が近く、分からないことがあった時は、すぐに相談させていただいています。また、困った時も親身に寄り添ってくださるので、とても心強く感じています。忙しい方がいると気にかけてくださる環境であることも素敵だと思っています。
給与業務全般の知識や社会保険の手続きについて理解を深め、給与チームの率先力となれるような存在になりたいと思っています。そのために、育児休業・介護休業などの社会保険の知識をより深めたいと考えています。また、社員の皆様から信頼される存在となれるよう、給与・社会保険の知識に限らず、その他の知識も習得して、皆様の良き相談相手となれる姿を目指したいです。
※撮影時のみマスクや手袋等を外して撮影を実施しております。